
自分のやりたい遊びをともだちと一緒に楽しむ日々。その中でのさまざまな経験。時にはけんかも……。楽しく遊ぶためには相手の気持ちを考えます。そして育っていく思いやリ、優しさ、自分の気持ちのコントロール。物を片付ける、遊びで汚れた手足をきれいにするといった生活習慣も、自然と身に付いていきます。遊びは、子どもにとってたいせつなたいせつな宝物です。
社会福祉法人淳尚会 三郷こども園の新着情報 NEWS&TOPICS!!
2018-04-02
ホームページをリニューアルいたしました。チェック
2016-09-20
RSS(別ウィンドウで開きます) | もっと見る |
子育て支援 イベント情報!!
食育日記
クリスマス会
2016-12-15
平成28年12月15日(木)
今日はみんなのお待ちかねのクリスマス会でした。
今年のケーキ作りは色々なフルーツでカラフルに楽しい飾りつけになりました!
みんなとっても上手にできたね!
自分で飾ったケーキはとっても美味しかったです。
今回はアレルギーの子ども達には豆乳ホイップを使って飾りつけをしてもらいました。
普通のクリームと変わらない美味しさで、いつも別メニューになってしまうアレルギーの子供たちも、大満足で笑顔がこぼれました!